焼き魚のお気持ち表明ブログ

お気持ち表明する自己満足ブログです。記事の正確性は保証しません。

つぶやき

ブログ整理した

投稿日:

このブログyakizakana.netは大分昔からやっていて、AdSenseの審査も通っているんですけど、なんか微妙で、閉鎖(メンテナンス)と、再開を繰り返してきた。

結局、閉鎖したところで大した変化はせずに見た目が変わるかというと全く変わらない、ある日を境に記事が全部非公開になったり、突然Twitterみたいな短い記事が乱立したりとか、意味わからないブログとして数年間やってた。

この度は、ブログタイトルを思いついてじゃあまたやってみるかということで、公開できるレベルのものを公開して、意味不明な記事は削除したり非公開にしたりして再スタートしてみるかということでやってみた。

Twitterって微妙に文字数が少なくて、まあそれが良いんだけど、一人語りするには微妙なツールとずっと思ってた。

今までは、日常のフラストレーションをTwitterで吐きつつ、人と楽しい話をすることで解消していたが、コロナ禍において話す機会が少なくなった。

また、この2年間で相当な変化があって、生活そのものも大きく変わった。趣味や知識も増えそれをアウトプットというと大げさな話だが、140文字では語れないことが増えた。

Twitterにそれを書いてもいいが、周りは不快に思うかもしれない。Twitterは、今日は美味しいものを食べましたとか、猫かわいいとか、めっちゃでかいうんこでたwみたいなくだらないものであるべきかと思う。というのは、私の主観だが、一人で自己満足をするには足りないツールになりつつある。

誰かに認められたいというのは承認欲求というみたいだが、いいねもRTもいらないけど、チラシの裏に落書きをして、通りがかった人がチラッとみてくれるだけでいい、見なくてもいいというコンセプトでやっていきたい。

そうはいいつつも、収益化もしたい。すごくお世話になっていて有り難いお仕事を丁寧にやって、それ以外の仕事はスパッとやめて、ゴロゴロしながら過ごしたいので多少は頑張ることを目標にやっていきたいと思う。

永遠にVTuberについては書けるので面白い切り抜き記事を書いたりだとか、時には技術系の話とか、時には愚痴を書いたりとかしていきたい。

-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

Air Koryo事情

フライトレコーダーみていると、定期便が復活しているように見える高麗航空こと、AirKoryo。 Air Koryoのホームページを見ていると、タイムテーブルのページや、予約ページ等も”形式上”復活して …

no image

楽天経済圏から脱却しJALとJR東日本に捧げよう

VISA、Mastercard、American Expressなど、様々なカードブランドがあるわけですが、「JCB」というカードがあります。 へぇ、と思ったというかまあ確かにと思ったことがあってそれ …

全ての事象において最悪を想定する 明日は我が身

京王線で大変な事件が起きた。 トンネル内で、凶悪犯が暴れて更に放火され列車内は大変なパニックになった。 本記事は私見が多く含まれるため、この先については話半分以下で閲覧頂きたく存じます。 正しい情報に …

no image

最適解は何か(Python/django/PHP/Laravel/Java/Vue.js)

何かWebアプリを作りたいなぁと思うものの、何がいいのか悩みに悩み散らかしている。 さっくり決めてやれば進むのだろうが、環境構築が最強に難しい。 一部の超できるプログラマーを除いて、アプリ屋はインフラ …

no image

#JAM2022 #国際鉄道模型コンベンション #山手線ゲーム2nd

お盆明け、コミケ明けに国際鉄道模型コンベンション21thがありました。 私は初参加でしたが、山手線ゲーム2ndのプログラムを少しだけ関わりました。改めまして、遊んでいただいた方ありがとうございました。 …