焼き魚のお気持ち表明ブログ

お気持ち表明する自己満足ブログです。記事の正確性は保証しません。

つぶやき

Hello Worldまでが遠いんだよ

投稿日:

ブログはオワコン。時代はNoteだと思いながらも、このドメインとサーバーをいつまで維持できるかなぁと自分自身を試す日々です。

システム開発にあたって、エンジニアにも寿命があると思うんですがこの仕事楽なので1年でも長く続けたいけどもうそろそろ限界がきている気がします。

生成AIが全盛期になる前くらいからサーバーに手を出してみたり、フレームワークを触ってみたりしてきましたが、

年々Hello Worldの敷居が上がっていると感じます。

それは確かに、ホットリロードされたり、仮想環境が出てきたおかげで環境の差分が少なくなるので、楽なのではあるけど、より基礎の部分が重要というか。。

己の実力不足を感じる日々。

node.js必須、node.jsの勉強を始めますかねぇ。

-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

全ての事象において最悪を想定する 明日は我が身

京王線で大変な事件が起きた。 トンネル内で、凶悪犯が暴れて更に放火され列車内は大変なパニックになった。 本記事は私見が多く含まれるため、この先については話半分以下で閲覧頂きたく存じます。 正しい情報に …

合法ダイヤデータを取得するにはどうすればいいか考えた

会社を建てるのは必須 列車ダイヤを時刻表から起こしたいと思い、紆余曲折あってシステム化することとなった。 Webページに時刻表はあり、無料でデータを取得することはできるが、その範囲内の利用でしかなくそ …

no image

#JAM2022 #国際鉄道模型コンベンション #山手線ゲーム2nd

お盆明け、コミケ明けに国際鉄道模型コンベンション21thがありました。 私は初参加でしたが、山手線ゲーム2ndのプログラムを少しだけ関わりました。改めまして、遊んでいただいた方ありがとうございました。 …

no image

地震発生時の鉄道はどうなる。東日本大震災の時首都圏の列車はどうなっていたか

先日震度5強の地震が発生しました。 お怪我をされた方々の1日も一日も早いご回復をお祈り申し上げます。 さて、先日の地震でもそうですが地震発生すると列車が止まります。 安全確認を行うので運転を見合わせま …

no image

Air Koryo事情

フライトレコーダーみていると、定期便が復活しているように見える高麗航空こと、AirKoryo。 Air Koryoのホームページを見ていると、タイムテーブルのページや、予約ページ等も”形式上”復活して …