Privacy Policy

焼き魚のお気持ち表明ブログ

お気持ち表明する自己満足ブログです。記事の正確性は保証しません。

つぶやき

合法ダイヤデータを取得するにはどうすればいいか考えた

投稿日:

会社を建てるのは必須

列車ダイヤを時刻表から起こしたいと思い、紆余曲折あってシステム化することとなった。

Webページに時刻表はあり、無料でデータを取得することはできるが、その範囲内の利用でしかなくそれ以外の使用方法については著作権法に引っかかる。また、機械的にWebページにアクセスすることは大抵のサイトにおいて利用規約等で禁止している。

時刻表そのものには著作権はないという気がするが、独自調査後(或いは鉄道会社から買った後)は、そのアルゴリズム等で著作権が発生するのだろう。

各サイトにて、複製加工公開を禁じているので個人の範囲を超えて利用しているのを見つけたら親告するよ、という見方もできる。

もっとも、どこの誰だか分からないものを作ったとしてトラブルを避けたいのだろう。

スクレイピングに関しては、研究目的では許されている。しかしながら、利用規約違反となるのでやってはいけない。

正攻法で行くには、然るべき機関からapiを購入するしかないのだ。

odpt

そんな中、個人でも誰でも合法に利用できる色々なオープンデータが現れた。

ライセンスで制約があるにしても、基本的には商用利用も可能だ。

しかし蓋を開けてみると、都営地下鉄しかない(無料)。

諸々読む限り、会員になれば(1口×30万円×3口=年間約90万)データにはアクセスできそう(真偽不明)。

値段を明示している分良心的かつ、やはり東京オリンピックの効果を感じる。

日本でオリンピックをやる、といって新幹線はできたし、地下鉄もできたが、見えない部分でイノベーションは起きていた。

新型コロナウィルスの情報等も、このオープン化があったからこそ個人開発が進んだし、アホでもわかる図表がたくさんWEB上に現れたのであろう。

個人利用しろ

キーになるのは個人利用、研究目的であり、その先はちゃんとした手順を踏もうねということだ。

ニッチな世界の商用化を目指して行きたいが、腹黒いこと考える前にもっと別のビジネスを考えるのが良いだろう。

年間利用料が100万と見積もり、その他雑費で必要経費がものすごく最小で見積もって2〜300万としても、その程度の金額でキャッシュアウトするような法人をたてても意味がないだろう。

 

しかし、正攻法で何かないか引き続き調べていく所存だ。

-つぶやき

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

#JAM2022 #国際鉄道模型コンベンション #山手線ゲーム2nd

お盆明け、コミケ明けに国際鉄道模型コンベンション21thがありました。 私は初参加でしたが、山手線ゲーム2ndのプログラムを少しだけ関わりました。改めまして、遊んでいただいた方ありがとうございました。 …

no image

Hello Worldまでが遠いんだよ

ブログはオワコン。時代はNoteだと思いながらも、このドメインとサーバーをいつまで維持できるかなぁと自分自身を試す日々です。 システム開発にあたって、エンジニアにも寿命があると思うんですがこの仕事楽な …

全ての事象において最悪を想定する 明日は我が身

京王線で大変な事件が起きた。 トンネル内で、凶悪犯が暴れて更に放火され列車内は大変なパニックになった。 本記事は私見が多く含まれるため、この先については話半分以下で閲覧頂きたく存じます。 正しい情報に …

no image

Air Koryo事情

フライトレコーダーみていると、定期便が復活しているように見える高麗航空こと、AirKoryo。 Air Koryoのホームページを見ていると、タイムテーブルのページや、予約ページ等も”形式上”復活して …

no image

Pixel6予約した

Pixel6が予約開始されましたね。 Pixelシリーズは3から触り始めて、1年おきに買い替えるくらいハマりました。Pixel3、4、5と買ってきました。 目次 中々買えないPixel6 想像以上に安 …