出張で兵庫県に行くことが多かったので行ってきました。
羅漢の里にいく道中にあった小川。
途中に神社があったのでお参り。
着いたので登ります。
ここの階段は登りませんでした。いつかリベンジ。
ここの横道にすごく細い道があったので、登ります。
だんだん、険しくなってきて崖を登ってました。滑落して下手したら死にます。
道中きつくて、全然写真撮れませんでした。
頂上にありました。
炊事もできるようですね。
人が全く居なくて、よかったです。
お気持ち表明する自己満足ブログです。記事の正確性は保証しません。
投稿日:2017年7月22日 更新日:
出張で兵庫県に行くことが多かったので行ってきました。
羅漢の里にいく道中にあった小川。
途中に神社があったのでお参り。
着いたので登ります。
ここの階段は登りませんでした。いつかリベンジ。
ここの横道にすごく細い道があったので、登ります。
だんだん、険しくなってきて崖を登ってました。滑落して下手したら死にます。
道中きつくて、全然写真撮れませんでした。
頂上にありました。
炊事もできるようですね。
人が全く居なくて、よかったです。
執筆者:zakana
関連記事
世の中は仕事始めだったかもしれませんが、休みだったので行ってきました。 というのも前日くらいからとても富士山みたいな 正月だし と思いまして思い切って行ってきました。 行き当たりばったりの旅ってやつで …
かなり前に金沢に行ってきたお話です。(2016/03/25) ずっとブログを書こうかなと思っていたのですが、忘れてた、というより元気がなかったので書いていませんでした。元気なので今更自己満な記事を書こ …