Privacy Policy

焼き魚のお気持ち表明ブログ

お気持ち表明する自己満足ブログです。記事の正確性は保証しません。

写真 旅行

函館~函館【2016/08/14】

投稿日:2017年1月12日 更新日:

列車で東京~札幌往復すっぞ!!

ってことで行ってきたのが8/14~になります。

上野駅から乗って

4時間だけど、4時間で地図上のあの距離移動できるって素敵。

在来線のアクセス列車に乗って、

到着~!

函館といえば、ラッキーピエロ!

結構食べている気がしますが、食べました。

当時は、お盆で激混み。

1時間くらいポケモンGOしながら待ち、出てきました。

やっぱり、チャイニーズチキンバーガーだと思います。

うまい!

市電を見ながら、フラフラ~っと。

摩周丸の中を見学できるということでしてきました。

あんまり詳しくないですが、青函連絡船だったと。 

船にもスジがあったとは、、、

知らなかった。


函館観光を軽く楽しみ、

やきとり弁当(函館名物)をさらに列車の中で食べ、無事に札幌に着きました。

 

 

—数日後

札幌から、函館行きの東京行き最終新幹線へ接続する列車に乗りました。(日本語って難しい)

台風が上陸しかけていて、道東の特急列車は運休になっていましたが、函館行きは動いていたので やっぱ鉄道は強いな!と思いながら、

列車の中でブログを書き始めます。

その記事は、文章だけの記事でしたが、鉄道って定時運行に優れている!すごい!!!っていう記事を書き、どや顔で公開します。

もしかしたらこれがフラグだったのかもしれません。

 

札幌から1時間。

苫小牧駅で、運転見合わせになりました。

河川が増水して危険なので、運転できないとのことでした。

運転見合わせから2時間ほど経ったころに東京行きの新幹線には接続しません。と宣言されました。オワタ。

と思い、引き返すことも考えたのですが、引き返す列車も運休らしく(札幌圏の列車も大雨で混乱)、考えた結果、

お腹がすいたのでロッテリアに行き、ハンバーガーを買って、車内に戻り 食べました。

改札を出て、買い物するなんてすごくスリリングな体験でしたが全然止まってました。

 

結局、途中駅までバスに乗り、途中駅から臨時列車で函館まで行くことになりました。

そこで貰ったのが

キターー

青森に友人宅があるので、新幹線で新青森ーと行きたかったのですが

どの新幹線にも接続しません!と宣言されました。

その代わり、ホテルの大広間取ったからそこで雑魚寝しろ!と。

列車ホテルよりはましかなぁと思い指示に従いました。

 

ホテルに到着したあと、おにぎり2個 パン1個 飲み物1個を頂きました。

JR北海道の待遇はかなりよかったです。

椅子の上では落っこちそうだったので、椅子全部片づけて毛布借りてひいて寝ようとしましたが、1時間くらいしか寝られませんでした。

朝になって、お昼ご飯にどうぞ、とおにぎり2こセットと飲み物をさらに頂きました。

クレームを言っていた人は居たのかもしれませんが、ぱっと見見受けられずに、

食料くれたJR北海道には感謝です。

 

ホテルなので、朝6時に閉めるということで、出ます。

 

(パン食ったけど)朝市いって海鮮丼食うか!ってことで再び、函館市内をフラフラします。

カニいっぱい(こういう店たくさんあった)

おはようございます。

食べて

乗って

帰りました。

 

僕がどや顔で投稿した記事は、お蔵入りです。(非公開で残っています)

-写真, 旅行

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

姫路 書写山【2017/05/02】

ロープウェイあるって知らなかったよね。 書写山に登ります。写真からはよく見えないと思いますが、かなりの急斜面です。 登っているときの写真が少ないのは、非常にきつかったからです。 何故か、わかりませんが …

四国の旅 宇和島城【2017/04/01】

徹夜明けで新幹線とって行ってきました。 マリンライナーに乗車し、瀬戸大橋を渡ります。 天気は残念。。   行き当たりばったりの旅です。 ことでんがあったので乗車します。   突然日 …

江の島の猫たち【2016/6/12】

江の島に行ってきました。都心から1時間程度で行けます。 最近暑いのか、人混みが嫌いなのか、昼間にはいません。 夕方から夜にかけて出てくるような気がします。 猫目的で江の島行く方は夜めがけて行くといいか …

西武鉄道 ビール電車【2016/9/14】

友人から、ビール電車運転するってよ と聞き、何も考えずにチケットを取って、何も考えずに行ってきました。 泥酔しかけました。 お弁当付きで、 ビールは飲み放題 一人で行って楽しめるのかなと不安でしたが、 …

都電荒川線に乗った【2016/05/01】

GWの始め頃にふらーっと都電荒川線に乗ってきました。 路面電車なんでしょうけど途中から普通の線路でなんだかよくわからない感じでした。   踏切がない! まあ路面電車だからいいのかな。 バラが …