スマホで仕事ができるようになった人はとても多いと思いますが、PCでやったほうが相当早いこともあるのが現実。
メールのやりとり、チャットのやりとり、簡単な資料閲覧レベルであれば全然スマホで十分なんだけど、資料を作ったり、プログラムを作ったりするのはPCの方ができる、というかPCじゃないと無理。
PCってかさばるし、家のPCと持ち運び用のPCでの環境差異を埋めるのにとてつもない工数がかかりますよね。。。クラウド化が進んでて大分楽になったとは思います。
そこで、5年後くらいにこうなってほしいという展望が私にはあります。
スマホのUIは完成されていると思っていて、今のままで問題ないです。
スマホとディスプレイをドッキングして、ドッキングした時にディスプレイモードになって、PCみたいに作業ができたらいいなぁ。と思ってます。
任天堂Switchみたいな感じですね。
職場では、ディスプレイとキーボードだけあってあとはスマホで作業する。
MicrosoftがWindowsPhoneでたぶんそういうの目指してたと思うんですけど、コンセプトはとてもよくて好きでしたが、出すのが早すぎた気がする。
5G、6Gで無線通信が高速化されるので、固定回線引かなくても問題ないし、出勤なんてほぼ要らなくなるし。
Googleさん、Appleさん、Microsoftさん。お願いします。