帰ってきたら「ok,google 電気をつけて」。
着替えながら「ok,google エアコン止めて」。
リモコンを探す手間が減った。
赤外線センサーと、スマートスピーカーを連動させると、とても便利。
—
Twitterの居心地が悪くなってきたのでしょうもないことをブログで書こうと思います。
26歳、東京住み男の日常です。
いろいろ書くよ
投稿日:
帰ってきたら「ok,google 電気をつけて」。
着替えながら「ok,google エアコン止めて」。
リモコンを探す手間が減った。
赤外線センサーと、スマートスピーカーを連動させると、とても便利。
—
Twitterの居心地が悪くなってきたのでしょうもないことをブログで書こうと思います。
26歳、東京住み男の日常です。
執筆者:zakana
関連記事
UTF-8 BOM無しで書いたPowerShellのコードは、実行できません。 UTF-8 BOM無しで作成されたCSVをエクセルで開くと文字化けします。 とか、そういうの多すぎませんか?Window …
【COVID-19】コロナウイルスPCR検査を受けてきた結果(陰性)
目次1 検査を決意した理由2 繋がらない電話3 病院の先生の意見4 検査は本当に必要か? 検査を決意した理由 タイトルの通り、陰性でした。 先ず、COCOAアプリから濃厚接触通知が来ました。 COCO …
在宅勤務終了が悲しいので、在宅期間中に見たアニメを発表します。
アニメとか、好きなんですけど全然見ていません。 一点集中型で、極めたアニメは涼宮ハルヒの憂鬱です。 1期に至っては、20週はしたと思います。 今回、在宅勤務にあたり仕事をしながら流していたアニメ(見た …
2020/09/03
【COVID-19】コロナウイルスPCR検査を受けてきた結果(陰性)
2020/05/26
在宅勤務終了が悲しいので、在宅期間中に見たアニメを発表します。